代表あいさつ

理学療法の未来を、共に創造するあなたへ

代表の篠崎祥太です。

私たちが掲げる「常識を超え、真価を問う。理学療法の最前線へ、誠実な挑戦を続ける。」という言葉には、現状維持では決して到達できない、理学療法の新たな地平を切り拓きたいという揺るぎない決意が込められています。

なぜ、私たちは「常識を超える」ことを選ぶのか? それは、病院という限られた枠の中では、真に必要とされるリハビリテーションを追求し続けることに限界を感じたからです。医療保険の制約、時間的な制約、画一的なアプローチ…これらが、私たち理学療法士の情熱と可能性を抑え込んでいるのではないか?

私たちは、患者様お一人おひとりの「本当に良くなりたい」という切なる願いに応え、その人らしい人生を取り戻すために、最高峰の技術と誠実な心で向き合いたい。そして、その対価として正当に評価される、持続可能な理学療法の未来を創りたいと強く願っています。

これが、「真価を問う」ということです。単なる回復ではなく、その先の人生の質まで見据え、私たち理学療法士が社会に提供できる「真の価値」を、追求し続けることを意味します。

病院の「その先」へ。あなたの挑戦が、社会を変える。

「病院の枠に留まりたくない」「もっと自分の力を試したい」「患者様ともっと深く関わりたい」— もし、あなたが今、そんな熱い想いを抱いているなら、ぜひ私たちと共に理学療法の最前線で、新たな社会を創りませんか?

私たちは、既存の常識に安住することなく、常に新しいアプローチ、新しいビジネスモデル、そして新しい理学療法の可能性を模索し続けています。自費リハビリというフィールドで、あなたの臨床スキルを最大限に活かし、真に利用者様の変化にコミットできる環境があります。

ここでは、あなたのアイデアが事業に繋がり、あなたの学びがすぐに臨床に活かされ、そしてあなたの情熱が、理学療法士という職業の価値そのものを高めていくことができます。

私たちは、あなたの「挑戦したい」という気持ちを何よりも尊重し、成長を後押しする教育体制と、共に高め合える仲間がいます。

理学療法士としての「次のステージ」を探しているあなたと出会えることを、心から楽しみにしています。

株式会社リノアクト 代表取締役 篠崎祥太

事業内容

自費リハビリテーション事業

保険診療の制約を超え、利用者様一人ひとりの「本当に良くなりたい」という想いに徹底的に応えるオーダーメイドのリハビリテーションを提供しています。

機能回復の最大化

脳卒中後遺症、脊髄損傷、整形外科疾患(術後・慢性痛)、神経難病などにより日常生活に支障をきたしている方。

活動・参加の促進

ポーツ復帰、趣味活動の再開、旅行、仕事復帰など、具体的な目標を持つ方。

予防・パフォーマンス向上

高齢者の転倒予防、ロコモ対策、アスリートのコンディショニングなど、健康維持・増進を目指す方。

慢性痛・難治性疾患リハビリテーション

痛みのメカニズムを多角的に分析し、運動療法だけでなく、生活習慣や心理社会的側面にもアプローチします。

スポーツ特化型パフォーマンスアップ

怪我からの復帰だけでなく、競技特性に応じた身体能力の向上、フォーム改善、再発予防までをサポートします。

自立支援・予防リハビリ

地域での活動参加を促すための運動指導、健康寿命延伸を目的とした包括的なサポート。

脳卒中集中リハビリテーション

最新の神経科学に基づいた個別プログラム。集中的な訓練で機能改善とADL(日常生活動作)向上を追求します。

研究・開発事業

理学療法の「最前線」を創るべく、学術機関や企業と連携し、次世代のリハビリテーション技術やメソッドの研究・開発に取り組んでいます。

AI

AIを活用した動作解析システム、IoTを活用した遠隔リハビリ、VRを取り入れた介入プログラムなど、革新的な技術の実用化を目指します。

エビデンス

臨床現場で得られた知見を研究にフィードバックし、エビデンス創出と新たな治療法確立に貢献します。

教育・研修事業

理学療法士の専門性向上とキャリア支援のため、実践的で質の高いセミナーやワークショップを企画・開催しています。

臨床技術の習得

最新のエビデンスに基づいた臨床技術の習得。若手理学療法士が自信を持って臨床に臨めるよう、実践的な内容に特化しています。

キャリアデザイン

自費リハビリテーションの運営ノウハウ、集客・マーケティング戦略。理学療法士のキャリアデザイン、独立・起業支援。

私たちの独自性とビジョン 

私たちの独自性/強み

利用者様の声が語る確かな成果

私たちは、利用者様からの「喜びの声」を何よりも大切にしています。実際に変化を体験された方々のリアルな声やビフォーアフターの事例は、私たちの提供するサービスの「真価」を証明するものです。

先進的な設備と独自の治療法

最先端のリハビリテーション機器を積極的に導入し、熟練した理学療法士の独自の治療技術と融合させることで、従来の枠を超えた効果を引き出します。常に新しい技術と知見を取り入れ、治療効果の最大化を図ります。

徹底的な個別最適化プログラム

画一的なプロトコルに縛られることはありません。利用者様一人ひとりの身体状況、生活背景、目標、価値観を深く理解し、「テーラーメイド」のリハビリテーションプログラムを立案・実施します。これにより、利用者様にとって最速かつ最適な回復をサポートし、真のQOL向上を実現します。

エビデンスに基づいた先進アプローチ

私たちは、最新の**研究成果と科学的根拠(エビデンス)**を常に追求し、臨床現場に積極的に導入しています。学会発表や論文発表を通じて、自らの実践を検証し、真に効果のあるリハビリテーションを提供することにコミットしています。単なる経験則に頼らず、データと知見に基づいた「真価」を問う姿勢が、私たちの強みです。

社会貢献/私たちのビジョン

株式会社リノアクトは、単なるリハビリテーションサービス提供企業に留まりません。私たちは、理学療法士がその**真の専門性と価値を最大限に発揮できる「新たな社会」**を創造することを目指しています。
理学療法士の可能性の拡大

病院の外で、自費サービスとして理学療法の価値を広げ、多角的なキャリアパスを提示することで、若手理学療法士が自由に、そして誇りを持って働ける場を創出します。

健康寿命の延伸と地域貢献

先進的な予防リハビリテーションの普及や、地域住民への健康啓発活動を通じて、誰もが生涯にわたって活動的に暮らせる社会の実現に貢献します。

医療・介護の未来への貢献

既存の医療・介護システムだけではカバーしきれないニーズに応え、社会に新たなリハビリテーションの選択肢を提供することで、持続可能で質の高いヘルスケアシステムの構築に貢献します。

私たちは、この大きなビジョンの実現に向けて、革新と誠実さを持って挑戦し続けます。